-
-
輸送コストを大幅削減
福岡の玄関口に位置するプロスパー産業の倉庫は、福岡空港・博多港・福岡インター・太宰府インターから30分以内の好立地。国内外を問わずスムーズな貨物の受け入れが可能で、特に西日本エリアへの輸送コストを大幅に削減できます。3拠点にまたがる延べ1800坪の倉庫は、40フィートコンテナの直接入庫が可能で、大量保管にも対応。効率的かつ戦略的な物流拠点として、お客様のビジネスの成長をサポートします。
- 福岡空港から:約15分
- 博多港から:約25分
- 福岡インターから:約30分
- 太宰府インターから:約30分
- 西日本へ最短翌日着
-
-
顧客満足度アップへ
西日本エリアへの配送を最短翌日着で実現。福岡を拠点に配送委託を承り、九州・関西・沖縄を含む広範囲へ商品を迅速にお届けします。全国配送にも対応し、運送業者による小口配送や、地元企業と連携したチャーター便の手配も可能です。例えば、輸入貨物を博多港で荷揚げし、当社倉庫で保管後、必要分はチャーター便で関東方面へ送ることもできます。最適な物流設計により、リードタイム短縮とコスト削減を両立し、顧客満足度向上に貢献します。
- 路線便(各社)取扱
- チャーター便手配可能
-
-
コア業務に集中できる
商品の荷受けから配送まで一貫対応し、ご希望があれば在庫管理や外装検品、X線検査、検針、加工などの付帯サービスもワンストップで提供。アパレル製品や日用雑貨など、幅広い商品の保管が可能で、商品特性に合わせた適切なパッキングを行います。サブスクなど定期的な商品発送もお任せください。人材確保や個別委託の負担を軽減し、コア業務に集中できる環境を提供いたします。ワンストップ対応の利便性が評価され、地元企業様はもちろん、全国規模で幅広い企業様にご利用いただいております。
-
-
固定費をカットできる
プロスパー産業の「小規模物流拠点サービス」の委託倉庫を活用すれば、自社倉庫の維持費や人件費を削減し、過剰な固定費を大幅にカットできます。10坪から利用可能で、必要な分だけ倉庫スペースを確保できるため、在庫量に応じた最適な運用が可能です。都市部の高額な倉庫に依存せず、需要に応じた保管・配送計画を立てることで、経営資源をコア業務に集中できます。
-
-
自社での業務負担を軽減
クラウド型倉庫管理システム(WMS)の導入により、お客様はリアルタイムで在庫状況をご確認いただけます。これにより、お客様側で入出荷状況の即時確認が可能となり、業務負担の軽減と物流運営の効率化が実現できます。さらに、欠品や過剰在庫を防げるだけでなく、在庫情報をシステム上で共有することで、電話やメールによる確認作業を減らし、人的ミスのリスクも抑えられます。ECサイトとの連携をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
-
-
スタートアップ企業も安心
プロスパー産業の「小規模物流拠点サービス」は、10坪から倉庫スペースの利用が可能で、少量の商品でも柔軟に対応します。スタートアップ企業様や小規模事業者様にとって、低コストで効率的な物流運営を実現する最適な選択肢です。業種や規模を問わず、小回りの利くサービスで多様なニーズに応えます。また、スポット利用が可能なタイミングもございます。出来る限り臨機応変に対応しますので、お気軽にご相談ください。
- 10坪から倉庫利用可能
- パレット単位(1㎥)での利用も可能(要相談)
- 月額制